感動

GAME

アウラルと光の竜〜Gathering Light〜

その地には、とある伝説が語り継がれていた。魔王の手により世界が闇に包まれし時、光輝く竜が舞い降り魔王と相討ちし、闇を祓ったという。ありきたりな伝説が語り継がれる地。戦いから千年目の「光竜祭」。祭の噂を聞き、その地に一人の奇妙な魔物が訪れる。これから起こる、伝説を巡る戦いに巻き込まれていくとも知らず――-----------------------RPGに出てくるような、人外・モンスター娘達を中心に紡がれる敢えて健全な、王道長編RPG!■王道長編RPG!モン娘達がわちゃわちゃ。時々ほっこりあたたかい。シナリオを進めて様々な場所へ赴く、世界を救う王道物語です。ドロドロ成分は極力控えめに。章立てで区切りよく、読後感のよいシナリオを目指しました。想定プレイ時間:本編(約25〜35時間)+クリア後(約3〜5時間)------------------------------------■サイドビュー戦闘オーソドックスなターン制バトル。SDキャラが元気に’テンポよく’動きます!シンボルエンカウントで、基本命中率、逃走率も100%(回避力を持つ敵は例外)ストレスフリー仕様です。■カスタマイズ要素・スキルツリーで固有技習得、豊富な装備欄でお好み戦術・特殊武具や強力な回復アイテムを作成、鍛冶合成機能・ダンジョンには中身が固定の青宝箱/ランダムな赤宝箱配置■便利機能多数搭載!・イベント台詞超高速化、テキストバックログ・チュートリアル、人物、用語辞典。魔物、道具図鑑。・あらすじ、次の目的確認機能・クリア後解放(戦績確認、一部イラスト閲覧機能)・攻略済ダンジョン地点ワープ などなど・雑魚戦/強敵の戦闘BGM選択機能■取り返しがつかない蒐集要素を排除・再訪不可ダンジョンの敵と、クリア後に専用マップで戦闘可能・再訪不可ダンジョンの宝箱にはユニーク装備なし など■メインキャラクター■プレイアブルな仲間は、モン娘8人+人間1人!戦闘メンバーは4人ですが、戦闘中に待機メンバーと柔軟に入れ替え可能。各種族の能力を活かした様々な【種族技】を覚え、賑やかバトルが楽しめます。また、サブキャラクターにも多くの魔物娘達が登場!ケモ・人外好きな方にも、きっとお楽しみいただけます!■蒐集要素/戦闘バランス・長編に相応しい装備数。武器防具の種類は合計500以上。・レベルは上がりやすく、雑魚敵としっかり戦うか否かで難易度に差が出やすいです。・ダンジョンにはボスと同等レベルの強さの「強敵シンボル」がいることも(ギルドで討伐状況確認可能)・RPG上級者、チャレンジャー向けに「本編は雑魚シンボル不殺プレイ」も可能なバランスです。・クリア後のEXダンジョンでは、仲間のレベルもどんどん上昇し、本編と一味違う戦闘を楽しめます。■その他・本作品は「RPGツクールMZ」の作品です。・FANZA様配信開始時の「ver1.1」は動作安定版です。・現在の対応言語につきましては申し訳ございませんが、 自己翻訳ができない関係上日本語のみとなっております。 他言語対応につきましては今後の資金などを鑑みて検討予定です。
GAME

神隠し村

※ Please be sure to download the trial version and check the operation before purchasing. Errors may occur depending on your environment.(※ ご購入前に必ず体験版をダウンロードし、動作をご確認ください。お客様の環境によってはエラーが発生する場合がございます。)▼ストーリー神隠し村と呼ばれる都市伝説に取り込まれた兄を追う主人公’沙月’彼女もまた同じく、現世から隔離された樹海に飲み込まれる!失われた信仰の果てに呪われて死んだ人々は、樹海にさまよう亡霊となり沙月たちに襲いかかる!神隠し村に隠された真実を解き明かし、けがされた魂を解き放てっ!▼ゲーム説明本作はアクションRPGとなっております。主人公の沙月(さつき)を操作して襲い来るケガレと呼ばれる悪霊となった亡霊たちを祓いながらフィールドを探索します。フィールド上の素材や敵からドロップする素材を合成してアイテムを作ったり、武器を強化したりすることで進行が楽になります。ステージクリア型となっているため迷うことはありません。便利なファストトラベルも使用できるのでサクサク進めます。▼Hイベント敗北後にシチュエーションが選択できます。回数を重ねることでイベント内容が変化します。一種類のシチュエーションをコンプリートすれば他のシチュエーションも自由に観覧できるようになります。沙月の状況しだいでフィールド上でもHイベントが解放されます。なお、クリア後は全てのHシーンがご観覧いただけます。▼その他・ジャンル :和風怪奇アクションRPG・操作 :ゲームパッド対応・画面サイズ :1152 x 648 (16:9)・HCG :24枚(立絵は除く)・ボイス :なし(喘ぎ声などのBGVはあり)・エンディング数 :3(トゥルーエンドは追加ステージ有り)・想定プレイ時間 :3〜4時間
3P・4P

トランス・フィメール・ファンタジー レガシー コンプリート

<3人の性転換少女が恋して冒険するRPG、アペンド、番外までを一つにしたコンプリートバージョンです!>「祈り、戦い、謡い、男子よ、乙女と花と咲け!」――魔法を使えば使うほど「女子」になっていくRPGシリーズ、ついに完結!公子の霞、漁師のリイト、見習い兵士のエリイク。それぞれが、「女神の公女」カスミ、「癒しの巫女」リート、「マジカルアイドル」エリイカへ……。ファンタジーで愛なストーリー、歯応えのあるダンジョンに戦闘、その中で「性長」した元男子な乙女たちの物語と運命は、やがて交差して、戦いの中でより深く「オンナ」へと――主人公3人、サブキャラのボイス付きでお届けする、ファンタジー性転換RPGの決定版。プレイ時間は40時間超、100を超えるHシーン、ボス戦も20以上とじっくりプレイしたい方には特におすすめです。本編からもれたHシーンや、その後のリート&メロナの姿も垣間見れる番外編も同梱しました。
GAME

永訣の雪夜

病気の妹を救う秘薬を求めて、雪の夜道をひたすら進んで行くRPGです。◆ストーリー妹のコハルと二人暮らしをしている主人公。貧しいながらも兄妹で助け合って生きてきた二人は、やがて惹かれあい、結ばれる。しかし、コハルが流行り病にかかり、死の危機に瀕してしまう。コハルの病気を治せるのは、常世山の山頂に実る「ときじくのかぐのみ」だけ。主人公はコハルを助けるため、雪の夜道を一人、危険な旅に出る……。◆ゲームの流れ「前へ進む」を選択することで一歩ずつ前進していきます。魔物と戦ったりアイテムを拾ったりしながら進んで行き、100歩ごとにボス戦に突入します。ボスを倒すことでイベントシーンが流れ、1ステージクリア。一度見たシーンはセーブ後に回想可能になります。全8ステージクリアでエンディングです。◆その他基本CG8枚総枚数41枚立ち絵1枚立ち絵差分4枚※体験版での動作確認をお願い致します。体験版では全8ステージの内、ステージ3までを体験できます。
GAME

竜と大剣

同時発売のCG集「強気女騎士がチャラ男団員に寝取られるまで〜リーゼ快楽堕ち〜」はこちら!【FANZA同人配信開始記念】専用サイトにてアダルト全開放データを配布中(readmeにてURL記載)【概要】両親を殺害したドラゴンへの復讐のために冒険者となったクレア。冒険の旅には純潔を脅かす危険な罠が待ち構えている。両親の復讐に燃える少女の成長と仲間との絆が織りなす超王道本格ファンタジー。【基本情報】ジャンル:王道本格RPG基本CG:86枚+敵モンスターアーマーブレイクCG12枚アダルトシーン:106シーン(全シーン フルボイス)+お風呂・アーマーブレイク等の微エロシーンありメインヒロイン:4人(各メインヒロインとも20シーン以上)サブヒロイン:10人(全サブヒロイン アダルトシーン有り)男性キャラ:14人イベント:233(総クエスト数)想定プレイ時間:50時間程度体験版:引き継ぎ可能(想定プレイ時間3時間程度)処女エンドあり(救済アイテムあり)【アダルトシチュエーション】・凌●・羞恥・フェラ・オナニー・複数プレイ・異種姦・状態変化・NTR・わからせ・女性優位・おねショタ 他多数【あらすじ】実在しないはずの怪物【ドラゴン】によって両親を殺害されたクレア。倒すべきドラゴンを探すため、ドラゴンを倒す実力を得るために冒険者としての道を歩むことを決意する。理由は違えど同じ目的を持つ仲間が4人集まる時、物語は大きく動き出す…【不具合等が発生した場合】サポートページよりお問合せお願いいたします。【冒険に困ったら…】専用サイトで攻略情報を随時更新中!
GAME

神威-KAMUI- 魔神受胎

【★ 体験版のセーブデータは製品版に持ち越すことができます。まずは体験版をプレイしてみてください ★】【★ このゲームの全年齢向けフリー版である「神威-KAMUI- 魔神再臨」のデータも使用できます ★】貴族の奴●として生きる妖魔の娘「アーネ」はある日、幼い頃に見つけた宝珠から「破壊神ウォルスラ」を呼び出し、神界に通ずる巨大な塔「神界の楔」を登ることになった。魔神と共に戦い、時に体を重ねるアーネの中にはやがて、新たなものが芽吹いていく。 神界の楔の頂点、そこで待つ結末とは――――。■ダンジョンを攻略し、イベントシーンを開放しよう ダンジョンは全部で60フロアあり、拠点となる町といつでも行き来できます。ダンジョンを一定階数クリアして町に戻り宿屋に泊まるとHイベントを見る事ができます。■どこか懐かしい、王道RPG風の独自システム 戦闘はサイドビューのターン制バトルで行われる、このゲーム独自のシステムを採用しています。プレイスタイルに幅を持たせる豊富なアイテムの数々と、多彩なスキルによって生き生きと動きまわるドット絵キャラクターが、往年のRPGを彷彿とさせるプレイ体験を作り上げます。■実用性を重視したイベントシーン&回想モード 全部で14個あるHシーンに使用されるCGは基本33枚、差分込みで393枚あり、ボリュームのあるテキストと相まって見ごたえのあるものとなっています。一度見たシーンは攻略中、メニューの「回想」コマンドからいつでも再生でき、実用性も十分です。*★★★ より詳しい情報や画像ギャラリーをホームページで公開しています。ぜひご覧ください。★★★*