サバイバル・ロボットマーチ

SF

サバイバル・ロボットマーチ改

■美少女×巨大ロボットRPG※※※イベントHシーン数:50シーンHCG数:112枚総CG数:209枚製作者RTAプレイ時間:約8時間30分製作ソフト: RPGツクールMZ体験版での動作確認をお願いします。(体験版は10日の朝までプレイ可能、OPムービーあり)難しいとのお声があったので、25/02/28のCi-enの記事ギンユウシジン 「DLsite様にてサバロボ改販売!と攻略情報再掲示」にて攻略情報をまとめました。上記を文字検索していただくと記事がヒットいたします。隠しアイテムの場所や序盤のお勧めの攻略法が載っています。どうぞご活用ください。●ヒロインたちと100日間を生き残れ!個性ある戦闘用ロボット「機体」は主人公専用機に搭乗可能!ただし、最弱にして最強!?襲い来るモンスターたちを倒せ!●士気が0になるとゲームオーバー!物資を集め、士気を高めよう!集めた物資で、士気の低下を防ぐ施設を復興だ!機体で出撃して、物資を集めよう。物資はランダムで手に入るので、大漁の日やそうじゃない日も。物資を売って、回復アイテムや弾薬、好感度アイテムを買うこともできますよ。すてきだ・・・。モンスターとの戦闘は、逃げるのもあり。生き残るのが最優先ですから。闘争か逃走か、身体はどちらを求める?●「教えて!美月先生!」このコーナーでは、世界観説明や攻略のヒント、しょうもない雑談などが繰り広げられるぞ!その数約40以上!約2日に一回は、何かしらのイベントが起きるようにして、単調にならないように気を付けました。世界の真実につながるような会話もあったり・・・?あと、たまに様子のおかしいショップのコンソールもひとりごとを話したりします。すてきだ・・・。●学園ものって、即パコできないんやろ?と思ったあなた!夢オチのスチルもありますよ。ゲーム序盤でも安心?だね。さらに特別サービスを利用すれば、美少女と夜の大運動会も!ただし、お金を使うので、ご利用は計画的に!●無印との大きな違い!第1.5部、第2.5部追加!第一部クリア後には、第二部もあるぞ!さらにさらに、その後も第1.5部、第2.5部などがあるぞ!?●ショップのコンソールとの会話は、20パターン以上。たくさんお話ししましょう、ご友人。こんなにお話しするのは久しぶりです。すてきだ・・・。各メインヒロインたちより会話パターンが多くなったと思います。この作品のread meを見ていただいたらわかるように、この作品は実在及び「架空」のものとは関係ありません。楽しんでもらえたのなら、すてきだ・・・。
SF

サバイバル・ロボットマーチ2

■美少女×シェルターサバイバルRPG※※※イベントHシーン数:5シーン(詳細は下記、よくある質問集にてご説明)HCG数:101枚プレイ時間目安:約2時間45分製作ソフト: RPGツクールMZイラスト:Novel AI体験版での動作確認をお願いします。・体験版は10日目朝までプレイ可能「モンスターは戦うものじゃない、逃げるものだ。」第一次モンスター侵攻時の兵士の手記よりエージェント各位へいつも任務お疲れ様です。皆様の献身は、必ずや人類のためとなります。さて、このたび皆様には任務の優先順位の変更をお伝えしたくご連絡いたしました。コードG発令。保護対象の保護を最優先。何があっても、何を犠牲にしてでも保護対象の保護を優先としてください。以上となります。・・・表の顔は、ただの教師、だがそれは仮の姿に過ぎない。俺はどこにでもいる、機械いじりが趣味の普通の教師だ。しかし、そんな俺には秘密がある。特務機関ルナ0のエージェントとしての顔だ。ある日、突然届いた新たな指令「コードG発令。」俺の保護対象は、担当クラスの生徒、雌山 彩音(めやま あやね)だ。彼女は、見た目こそ美少女で成績も優秀、だがその挑発的な態度は毎回俺を困らせる問題児。しかし、そんな彼女には誰も知らない、驚愕の能力が隠されていた。それは、機体適性A+という異常な才能――。そして、その能力が、俺が彼女を守る理由となった。モンスターの襲来、シェルターでの共同生活突然のモンスターの襲撃から、俺と彩音は同じシェルターの中で生活をすることになる。外には人を襲うモンスター、崩壊した社会、絶望的な状況―― 日々なくなっていく水や食料。物資を補充するため、やむなく俺はシェルターの外に。唯一の希望は、第零世代機体、黎明(れいめい)。このパワードスーツを装着し、俺は終末世界を隠れ行く。教師としての責務と、エージェントとしての使命、そして彩音のために、俺は何度でも立ち上がる。シェルターサバイバルRPG「サバイバル・ロボットマーチ2」モンスターのものとなったこの終末世界で、俺たちは必ず生き延びる。***よくある質問集〜!イベントHシーン数5シーンは少なくないかね?→各体位のセリフは同じですが、パイズリ、フェラ、正常位、後背位 にそれぞれ5パターンのHCGを用意いたしました。合計40枚のCGが見れます。 騎乗位には、10パターン20枚ご用意いたしました。 さらにモーニング騎乗位は、10パターン20枚、 妄想シーンは21枚用意しました。つまり、どういうことだってばよ?→エロCGはたくさんあるよ!モンスター強くない?→ただの人間が勝てるとでも? 序盤では小型のモンスターを一体倒すので精いっぱいでしょう。 機体を強化すればあるいは・・・。それでも機体は弱いんだけど?→物資を集め、さらに強化することで、やっとモンスターを 複数体倒せるかどうかというバランスにしてあります。 モンスターは倒すものではなく、逃げるものです。クロウという飛行型モンスターから逃げられないんだけど?→黎明の必殺技、全力逃走をご利用ください。 これで逃げれるように調整してあります。 さもないと?逃げられない!おっぱいでかくない?→作者の性癖です。ヒロインの好感度どうやって上げるの?→ショップからプレゼントボックスというアイテムを買って、 それをあげてください。好感度を100にすると・・・?機体「黎明」を強化したいのだが?→シェルターで人型の機械に話しかけてください。 その後装備を解除してから、合成してください。このゲームってサバロボの続き?→時系列的には、サバロボの6年前の話になります。 第一次モンスター侵攻の時なので、 人類はかなり追い詰められています。
SF

サバイバル・ロボットマーチ

■美少女×巨大ロボットジャンル:RPG体験版での動作確認をお願いします。(体験版は30日の朝までプレイ可能、OPムービーあり)●ヒロインたちと100日間を生き残れ!学園前哨基地の仲間と力を合わせて、100日間を生き延びよう!戦闘用ロボット「機体」は7+α体使用可能!機体に乗り、襲い来るモンスターたちを倒せ!●士気が0になるとゲームオーバー!物資を集め、士気を高めよう!集めた物資で、士気の低下を防ぐ施設を復興だ!機体で出撃して、物資を集めよう。物資はランダムで手に入るので、大漁の日やそうじゃない日も。物資を売って、回復アイテムや弾薬、好感度アイテムを買うこともできますよ。すてきだ・・・。モンスターとの戦闘は、逃げるのもあり。生き残るのが最優先ですから。闘争か逃走か、身体はどちらを求める?●「教えて!美月先生!」このコーナーでは、世界観や攻略のヒント、しょうもない雑談などが繰り広げられるぞ!その数約40以上!約2日に一回は、何かしらのイベントが起きるようにして、単調にならないように気を付けました。世界の真実につながるような会話もあったり・・・?あと、たまに様子のおかしいショップのコンソールもひとりごとを話したりします。すてきだ・・・。●こういう学園青春ものって、即パコできないんやろ?と思ったあなた!夢オチのスチルもありますよ。ゲーム序盤でも安心?だね。あれ、これ全年齢だったけ?とならないように、きわどい衣装のスチルなどを用意しました。ヌケることを保証するものではありません。●クリア後のおまけさらにクリア後のおまけ、第二部があるぞ!さらにさらに、その後はデザートもあるぞ!?(14kgの砂糖水ではありません、奇跡はおきませんよ)いや、売り上げがよかったら第二部作ろうかなとか、追加DLCやりたいなって思うじゃないですか。なので、ver.1.00ですでに入れました。●ショップのコンソールとの会話は、15パターン以上。たくさんお話ししましょう、ご友人。こんなにお話しするのは久しぶりです。すてきだ・・・。各メインヒロインたちより会話パターンが多くなったと思います。この作品のread meを見ていただいたらわかるように、この作品は実在及び「架空」のものとは関係ありません。楽しんでもらえたのなら、すてきだ・・・。※※※イベントHシーン数:28シーンHCG数:86枚その他CG数:77枚(全イラストAI利用)プレイ時間:製作者RTAで3時間30分ほど製作ソフト: RPGツクールMZ